インプラント歯科・かみ合わせ治療 |医療法人社団 麻布東京デンタルクリニック

ブログBlog

トップページ > 予防・アフターケア > 歯垢(プラーク)の正体

2011年08月30日予防・アフターケア

歯垢(プラーク)の正体

歯垢(プラーク)の正体



 

こんにちは、歯科衛生士の福田です。

今回は、歯垢(プラーク)の正体をお話します。

ずばり、歯垢(プラーク)とは、数百種類もの細菌の塊です。歯垢(プラーク)1g中に約100億個の細菌が存在すると言われています。

人間の口の中には、もともと約700種類の細菌が棲息していますが、全ての菌が悪いわけではありません。ところが、その細菌の一部は私達が食べた物を栄養として増殖し、それらが付着して溜まってしまうと、歯垢になってしまいます。

溜まった歯垢は、虫歯、歯周病、口臭の原因となります。

歯垢(プラーク)は歯磨きで除去することが可能です。歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロスなどの補助的清掃用具も上手に取り入れて、「つるつるの歯」と「さわやかな息」を手に入れていただきたいです。

私達歯科衛生士もサポート致しますので、お気軽にご相談ください。

 

 

歯科衛生士 福田 亜衣子(Aiko Fukuda, Dental Hygienist)

インプラント歯科・予防歯科・前歯部治療の<麻布東京デンタルクリニック>

Azabu Tokyo Dental Clinic

Tooth Whitening Coordinator, Japan Academy of Esthetic Dentistry

Member, Japan Society of Periodontology

日本歯科審美学会認定ホワイトニングコーディネーター

日本歯周病学会会員

www.azabutokyodc.jp

私たちはホスピタリティにおいてもナンバーワンを目指しています。
For appointment & inquiry  info@azabutokyodc.jp

前の記事 

次の記事 

お問い合わせ

診療についてのご相談等をお気軽にお問い合わせください。

受付時間 火曜~土曜 9:00-17:30